引越し訪問見積もり時に、引っ越しに関する事柄を確認しておかないと、引越し当日や引っ越し後、また引越し料金支払いになってからトラブルになることがあります。
ダンボールやガムテープ、また電化製品の取り外しに取り付けなど、さまざまな事柄が無料であったり有料であったりと、引っ越し業者によって掛かってくる料金やサービスが違いますので、気になるところは必ず営業の方に確認しておきましょう。
どんな事柄があるのか見てみましょう。
・引っ越し日と時間帯
・引っ越し作業のスタッフの人数は何人か
・車は何トンのトラック、何台で引っ越しを行うのか
・荷物の荷造りは自分たちでするのか、業者スタッフがするのか
・私たちは引っ越し作業を手伝うのか
・ガムテープ、クラフトテープは有料か無料か
・ダンボール箱は有料か無料か、また数量は何個までか
・布団袋はあるのか、有料か無料か
・服を入れるスーツBOXは有料か無料か
・電化製品の梱包はしてくれるのか
・エアコンの取り外し、取り付けはしてくれるのか
・エアコンの取り外し、取り付けは有料か無料か
・エアコンの取り外し、取り付けは有料の場合の値段はいくらか
・引越し後のダンボールやごみの回収は行ってくれるのか
・引越し後掃除を行ってくれるのか
・引越し時に出てくる不用品は、引き取ってくれるのか
・引越し時に出てくる不用品引取りが有料の場合、値段はいくらか
・引越し時の事故や損傷など、何かあった場合の保険と補償はあるのか
・引越し費用の総額はいくらか
・引越し費用総額からの追加料金は発生しないのか(当日に何か追加になったとしても)
・引越し料金の支払いはどの時点か
・引っ越し料金の支払い方法はどうするのか
などなど・・・
他にも、気なる事柄は人により違いますし、また単身者・家族・中長距離・海外の引越しによっても、確認事項は変わりますので、みなさんが気になる事柄は必ず手帳などに書き出しておき、営業の方に確認しておきましょう。
引越し見積もり時の確認事項は本当に重要で、確認することで嫌な気分にならず、トラブルなく引っ越しができます。
必ず確認しておきましょう。
お勧めの日本で最大級の引越し見積もりは、株式会社ウェブクルー運営の「ズバット 引越し比較」です。
引越し業者180社以上の中から厳選した業者を、なんと!無料で一括見積もりできるサービスをされています。
操作も簡単ですので、これから引越しを考えている方には、とてもお勧めのサービスです。